タナカチェーンソー不動修理 19.9.25_tanaka_tienso

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 5

  • @yottuyottu8762
    @yottuyottu8762 5 лет назад +4

    暑い中お疲れ様です…。
    うーん、+ネジに-ドライバーを使う意味が分からない。
    キャブレーターから燃料パイプを外す時、スクリューを利用してテコの原理で外していますけど、最悪の場合スクリューが曲がったりネジ部が潰れますよ。
    あと、張り治したとは思いますが、動画内ではソーチェーンが緩みすぎで大変危険ですね。
    折角のエンジン工具壊さないよう、自身がケガしないようにm(__)m
    ご安全に!

    • @takuyakobayash_
      @takuyakobayash_ 3 года назад

      よく見るとナベネジなのでマイナスドライバーでも回せます。

    • @yottuyottu8762
      @yottuyottu8762 10 месяцев назад +1

      @@takuyakobayash_
      誰が見ても回せるでしょうね。
      それは、手元に-しかない時はそれでいいでしょう。
      ですがこの動画を見る限り、どう見ても作業場で修理しているので、今の時代+がない事なんてありますか?
      なので、わざわざ-で回してねじが舐めてしまうリスクを負うより、-より確実に回せる+を選ぶべきと言う事を言ってます。

  • @barin.barin2
    @barin.barin2 2 года назад

    Приветствую друг, карбюратор walbro?

  • @いもひろ-s8x
    @いもひろ-s8x 3 года назад +3

    見たい所がとばされていたり、手や汚ないタオルがしか映っていない、残念です、